こんにちは、tanaka です。
今回は、display(inline、inline-block、block)
この3種類の大まかな説明をします。
display
<inline>
inline | |
並び | よこ |
width、height | × |
幅の初期値 | 文字の幅 |
padding、margin | 上下× 左右○ |
margin 0 auto | 使用不可 |
HTML初期値 | a span strong img |
<inlineの特徴>
1:主に文字を入れる器として使われる
2:基本的に左右は自動調整される
3:widthの設定はできない
4:中央寄せは「text-align: center;」
5:行間へバックスクリーンが入らない(文字の幅だけバックスクリーン)
<inline-block>
inline-block | |
並び | よこ |
width、height | ○ |
幅の初期値 | 指定しなければ 文字の幅 |
padding、margin | ○ |
margin 0 auto | 使用不可 |
HTML初期値 | input textarea |
<inline-blockの特徴>
1:横並びにすると隙間ができる(親要素にfont-size: 0; で解決)
2:全体の高さと文字の大きさを同じにすると下に隙間ができる(親要素にfont-size: 0; で解決)
3:中央寄せは「text-align: center;」
<block>
block | |
並び | たて |
width、height | ○ |
幅の初期値 | 指定しなければ 親要素の幅 |
padding、margin | ○ |
margin 0 auto | ○ |
HTML初期値 | h1~h6 p div ul ol li table |
<blockの特徴>
1:ほとんどの初期値がこれ
2:タテ並びになる。
3:widthの初期値が親要素のwidth
4:中央寄せは margin 0 auto(widthの設定忘れずに)
5:デフォルト値の初期化が必要。
padding: 0;
margin: 0;
line-height: 1;
以上
cssのdisplay(inline、inline-block、block)3種の説明
の話でした。
ありがとうございました。